![]() |
インターネットタウンTomo |
|
〜 ショッピングモールとアフィリエイトなどによる副収入、
|
インターネットタウンTomo > ホームページ作成コラム | ||||||||||||
メインメニュー
![]() ![]() ![]() Tomoからのお知らせ
生活お役立ちサイト
おすすめソフト
リンク集
|
◆ドメイン取得に伴うサーバー移転◆ |
|||||||||||
私は「ホームページを作成することになったきっかけ」でも話したようにケーブルテレビのインターネットをしており、サイトの立ち上げ時には、アフィリエイトでちょっとしたお小遣いができればいい程度の軽い気持ちもあったため、ケーブルテレビとの契約に附属されているホームページ容量を使用していました。 サイト運営を始めてからは、「アクセスアップの為に」や「ホームページ登録ドットコムとの出会い」で話したように、もっと本格的に運営をおこなっていきたいという気持ちになり、ドメインの取得を考えるようになりました。しかし、いざサイトの引っ越しをしようと思ったときにはもう、Googleでも上位表示がされていました。 現在のサイト運営をおこなっているケーブルテレビのままでは、引っ越しにより現在のケーブルテレビが使用できなくなった場合、その時には私が作製したサイトは閉鎖しなくてはなりません。ということは、それまで積み上げてきたGoogleでの上位表示や相互リンクサイト運営者への閉鎖報告をしなければならなくなります。 しかし、このまま引っ越しをしなければ今のままでもいいし・・・。 アドレスを変えるなら、いまのアドレスで相互リンクをしてもらっているサイト運営者の方達にも報告してリンク先の変更をお願いしなければならないし・・・。 他のサイトの経験などを見ていてもアドレス変更時の処理にはかなり労力がかかったことを書いていました。それらを全部引っくるめて、自分の中でドメインを取るか取らないか悩んでいました・・・。 最終的な結論としては、「ドメインを取るつもりがあるなら、早いうちに行動に移した方がいい!」これにより「サーバーの選択」で話をしてたように、ドメイン取得と一緒にロリポップ!へ、サーバーの引っ越し手続きをおこなうことにしました。 今となれば、遅くなってもドメイン取得はしたかったと思いますし、遅くなればなるほど、相互リンクサイトやアフィリエイト関係などとの契約箇所が増えると思いますし、そうなるともっと処理がややこしくなってドメイン取得に迷ってしまいます。本当に、ドメイン取得を早いうちにして良かったと思っています。皆さんも、ドメイン取得を考えているのであれば、ほんとうに早めにした方がいいですよ! ドメイン取得の手順皆様のサーバー引っ越しのときにお役にたてれたらと思い、私がドメイン取得におこなった手順を書いておきます。1.ロリポップ!内のムームードメインにてドメイン取得申請 2.ロリポップ!にてサーバーレンタルの申請 3.ホームページのアップロード 4.アフィリエイト会社へのアドレス変更の申請 5.相互リンクをしてもらっているサイト運営者へのアドレス変更の申請 6.検索エンジンに登録している場所のアドレス変更の申請 アフィリエイト会社によっては再申請をしなければならないため、許可までには多少の日数が必要になります。 一番重要なのは、相互リンクのサイト運営者への通知です。 通知抜かりが無いように、全サイトにメールを送るよう、こちらからのお願いとして丁寧にすれば相手も快く受けてもらえると思います。 もし、通知抜かりがあると、相手サイトからすれば連絡がなくサイトの引っ越しをしたと思って不愉快になり、相互リンクを解除される場合も考えられますので気をつけて下さい。 また、相互リンクのサイト運営者の方で変更抜かりがある場合も考えられますので、前のアドレスには必ずサイト引っ越しの案内を数ヶ月間だすようにした方が良いと思います。 検索エンジンへ登録をしている場合も、出来る限りアドレスの変更手続きを行いましょう。しかし、 これに関しては私もそうでしたが、業者を雇って検索エンジンへの登録を行ってもらってたため、全部の検索エンジンの変更を行ったかどうかの把握が出来ていません。みなさんの場合は検索エンジンの登録終了もメールは大事に保管しておきましょう。 ^^; ホームページ作成コラム
|
ネットde始める!アフィリエイト / ネットde始める!アクセスアップ / ネットde始める!ショッピング |
ホームページ売上アップ診断+オリジナルSEO対策ツールで売上アップ! | Copyright (C) 2006 「インターネットタウンTomo」, All rights reserved |